ドローン撮影_ツアー/TOMII未来デザイン研究室
▲ 新潟県・苗名滝の空撮サンプル映像です。ご覧いただいているブラウザや通信環境によっては、高画質の再生までに時間がかかる場合があります。
Office Sky Laboratoryロゴ
 
 

ドローン空撮/飛行と映像作りをサポート

無人航空機による写真&映像撮影/編集
自社制作を強力にサポート指導する会社です。

無人航空機/ドローンの飛行操縦から空撮テクニック・編集ノウハウ、そして最終的なコンテンツ製作まで、JUIDA認定講師がスキルアップまでを丁寧にサポート指導いたします。もちろん無人航空機による空撮(写真撮影・4K映像撮影)もお引き受けいたします。気象条件の厳しい山岳飛行や建築物の撮影を得意とし、長野県を中心に全国どこへでも出張いたします。
Inspire 2 動画撮影

Inspire 2
4Kアクティブ映像/高精細写真

Phantom4 都市_建築撮影

Phantom 4
4K映像/高機動性

山岳_アルプス高高度撮影

DJI産業用ドローン_山岳パイロット_標高2500m

ゴルフ場コース説明空撮

Mavic 3_ゴルフコース解説用動画

ドローンの安全運航と撮影スキルアップ講習

JUIDA認定講師として、UAV(無人航空機/ドローン)の操縦と安全運行に関するライセンス取得講習や空撮のアドバイス(無人航空機操縦/安全運航管理/ドローン撮影技術指導/撮影監督など)をおこなっています。
ドローン講習会

ドローン安全運航講習
研修会

ドローン安全操縦_指導_富井瑛之

ドローン操縦技術指導

 
業務項目(メイン事業はです。)

写真と映像撮影

空撮は主にデジタルコンテンツの素材として最適な DJI Phantom 4 による 20MP写真撮影(ROW, JPEG形式)と4K映像撮影(60fps, 24fps/60Mbps, 100Mbpsを中心に、映画撮影/TV取材撮影に2オペレーター運用/高性能カメラ搭載のDJI Inspire 2、室内撮影にはDJI mini 2 などによる撮影も可能です。

映像編集と動画コンテンツ制作

Adobe映像ソフトによりフレームサイズ変更、Log撮影によるカラーレーディング、キャプション挿入や音声挿入など様々な編集加工により、ネットメディア(YouTube・Vimeoなど)やTVメディア、DVDメディアなど、目的に合ったコンテンツを製作いたします。

空撮サポート/アドバイザー

JUDA認定講師による研修やアドバイスを通じて、安全運航管理による操縦と適切な撮影ができる人材の育成、ドローン関連への就業希望者や自社撮影を行う企業や個人をサポートします。

ドローン研修講師

安全運航管理と操縦技能の研修・実習の講師を承ります。
 
JUIDA(一般社団法人日本UAS産業振興協議会)は、無人航空機産業の健全な発展のために、無人航空機運航上の安全に関わる知識と、高い操縦技能を有する人材の養成を行っている日本の団体です。

  
 


業務 1

および
無人航空機による写真/動画撮影〜編集

■ 撮影とデータ渡しのみOK

撮影のデータ渡しでは、カット数に関係なく1件あたり10分〜20分間の飛行で撮影可能な全ショットを収録してデータ(MOV. MPEG4, RAW, JPEG)で納品いたします。クラウド送信、SDカード、USBメモリ、HDD等ご都合に合わせてお選びください。(W録画バックアップはありません。)
但し、最優先しているのは無人航空機を安全に運航することです。撮影アングルやカット数にご要望があっても、安全でない撮影や無理なアングルでの撮影、必要以上のカットはお受けしていませんのでご了承ください。撮影データはその場でお渡し(納品)いたします。
 

■+映像編集+コンテンツ制作までワンストップ

映像の編集をご希望の場合は、Adobe Premier Pro、Aftereffect、Illustrator、Photoshop による編集作業と、ご希望のメディアに合わせたコンテンツの製作をいたします。空撮のみの映像編集の場合は、3〜5分を基本として最大15分程度まで、また地上の撮影ショットや既存の映像や写真と組み合わせて10〜30分程度の動画番組を制作することも可能です。
 
映像撮影のプラン/台本作成、許可申請や関係各所への手配、現場セッティング、動画コンテンツ編集、そしてアップロード納品までワンストップで提供することができます。
 
2020年10月現在、Zoomミーティング/ネット会議システム、Slackによるテキストミーティングやチャットを活用したサポートで正確な打ち合わせの効率化をおこなっています。もちろん現地でのサポートを一番大切にしています。
 
Tomii_Design_Office

Adobe CCによるクラウド共有と製作作業の連携

 
TOMII未来デザイン研究室Office Sky Laboratory

認定パイロット+カメラマン+デザイナーが連携
業務 2

および
ドローン講師・空撮アドバイザー

ドローン研修/安全運航セミナー
撮影機材
産業用無人航空機_研修用画像
空撮や測量などを目的としたUAV(ドローン)の安全な運用と適切な撮影方法を指導サポートいたします。
組織内の個別部署や担当者、個人を対象とした研修や自社撮影時のサポート/アドバイスの他、企業全体や地域社会を対象にした(人数規模の大小に関わらず)講演、研修、ワークショップの講師オファーにも対応しています。
 

研修会のテーマ事例

  • 『UAVを安全に運航するための座学と実習』
  • 『無人航空機による自社撮影』〜改正航空法などの法律面と技術面でのサポート
  • 『空撮コンテンツの制作と公開方法』〜YouTube動画/Stock Photoなどへのアップロード〜
  • 『ドローンの国内現状と将来』〜ドローン産業活用の実情とソサイエティ5.0〜
  • 『SDGsの目標とドローンの果たす社会的役割』
※ 当研究室は、一般社団法人Biomusic Projects Japan のプロジェクトチームに所属し、総合的な社会活動から国際活動SDGsへとつなげています。
 
 

講師/アドバイザー
  JUIDA認定スクール講師
  無人航空機操縦技能 資格
  無人航空機安全運航管理者 資格
  TOMII未来デザイン研究室 主宰   富井瑛之

 

受注項目とプライス(ドローン空撮関連)

  U1
空撮/写真 or 映像
U2
空撮/映像+編集
U3
空撮のサポート
C2
動画コンテンツ製作
S2
ドローン講師
  1件毎 1件毎 1名派遣  1製作 90〜180分/回
サポート範囲      個人/団体  -- 個人/団体
撮影外サポート   -- -- ¥20,000〜 ¥20,000〜 ¥40,000〜
パイロット1/標準撮影   ¥40,000〜 ¥80,000〜 ¥30,000〜 -- --
2オペレータ/アプティブ撮影   ¥70,000〜 ¥120,000〜 ¥30,000〜 -- --
空中撮影/写真(必要点数データ渡し)  -- -- --
空中撮影/動画(5〜20分データ渡し)  -- -- --
撮影後の写真の加工とRAWデータ   -- -- -- --
撮影後の映像編集レーディング・動画編集   -- -- -- --
飛行申請書類作成/各所への申請代行   -- -- --
現地アドバイス/アシスト   -- --
Zoomオンラインミーティング  
  オプション
別途見積り
オプション
別途見積り
オプション
別途見積り
オプション
別途見積り
 オプション
別途見積り
ロケハン/下見/リハーサル  --
安全監視員・アシスタント手配  --
Inspire 2 撮影/カメラオペレータ手配  --  --
改正航空法など法律/許可申請の手配  --
Webサイト/デザイン製作 
YouTubeアップロード/チャンネル設定  --  --
動画コンテンツの企画制作  --  --
DVD/冊子メディア製作   --
   ドローンパイロット/人材育成  --
ドローン安全運航管理/人材育成  --
取材カメラマン・動画制作/人材育成 
研修テキストブック(教科書)作成  

受注項目とプライス(UAV飛行)

※ 表記価格のほかに交通費などの諸経費および税金などの実費が加算されます。高速道路を使わない近距離出張(30km以内)で撮影完了の場合は交通費は不要です。
※ 撮影現場で天候などの条件が飛行に適さないとパイロットが判断した場合は、撮影を中止または延期いたします。中止または延期の場合でも当日往復の交通にかかった費用はご請求いたします。
※ 具体的な事例をご覧になりたい方は、問い合わせフォームよりご連絡ください。
※ 料金に関するご相談や問い合わせは、フォームまたはメールでお寄せください。オンラインにて無料でご相談に応じています。

   


仕事のご依頼・ご相談

メール、SNS、フォーム、電話、FaceTime、Zoomなど、お気軽にコンタクトください。相談無料。

お電話/チャット以外は24時間送信OK。

電話/チャットの応対時間:10:00〜18:00(不定休)
 

contact/連絡フォームこちら
TOMII未来デザイン研究室/Office Sky Laboratory

ドローンアドバイザーTOMII未来デザイン研究室

お支払い/決済について

弊社はデジタル決済を基本としています。納品時またはサービス提供時の当日にお支払いをいただいています。(※ 売掛手形での決済は一切いたしておりません。)
領収書につきましてはメール送付PDFでのお渡しとなります。
サポート事業につきましては年間費用の月々払い/分割払いの自動引き落とし設定が可能です。
 

デジタル決済

 クレジットカード/デビッドカード/電子マネー

銀行振込/現金決済

 三井住友銀行
 みずほ銀行

Squareロゴ

 
 
デジタル決済対応ブランド
電子決済アイコン

 
三井住友銀行
   
みずほ銀行

HOME | Works/業務内容 | Office Sky Laboratory | ドローン講師・長野県